令和3年度園児募集要項
令和3年度の入園につきまして、2・3号子ども及び満三歳児クラスは定員となりました。
また、3歳・4歳・5歳児(1号子ども)も定員となりました。
平成31年度より、幼稚園型認定こども園に移行しました。
当園においての認定区分
1号認定…満3歳児以上で教育を希望する(保育の必要がない)就園前の子ども
2号認定…満3歳児以上で保育を必要とする就園前の子ども
3号認定…当園では1歳6か月からで保育を必要とする就学前の子ども
|
募集人員
|
5 年保育(1歳半児*3号認定)
1歳半から入園可能です
4年保育(2歳児*3号認定)
平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ
4年保育(満3歳児*1号認定)
平成30年4月2日以降誕生日を迎えた幼児・15名程度
3年保育(3歳児・1号・2号認定)
平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ
(1号3歳は2019年度の満3歳以外20名程度)
2年保育(4歳児・1号・2号認定)
平成28年4月2日〜平成29年4月1日生まれ・若干名
1年保育(5歳児・1号・2号認定)
平成27年4月2日〜平成28年4月1日生まれ・若干名*転入園のみ
|
保育時間等 |
1号子どもの教育時間
平日:午前10時から午後2時まで
*預かり保育:早期保育・長期休暇中の預かりあり。
(通常保育の日の早期保育は朝8時から8時30分まで。
預かり保育は保育終了から午後6時まで)
2号・3号子ども
【保育標準時間認定を受けた方】
平日:午前7時30分から午後6時30分
土曜日:午前7時30分から午後1時30分
【保育短縮時間認定を受けた方】
平日:午前8時30分から午後4時30分
土曜日:午前8時30分から午後1時30分
|
募集日程 |
願書受付 |
9月1日(火)午前9時〜先着順
|
◆1号選考方法 |
9月1日(火)願書提出後引き続いて実施
◆1号
@考査・A親子面談
入園手続き9月1日(火)〜指定日まで
|
◆2号・3号 |
当園で入園に必要な書類をお渡しします。入園に関しては高崎市より保育の必要性の高い順に決定されます。 |
|
入園手続時費用 |
☆入園受入準備費(1号・2号・3号)
1歳半・2歳児 50,000円
満3歳児 50,000円
3歳・4歳児 50,000円
5歳児 30,000円
☆入園手数料 5,000円
*きょうだいが本園の卒園児又は、在園児の場合は入園受入準備費の優遇措置があります。
*一旦納入された費用その他の書類は、一切お返しいたしませんのでお含みおき下さい。
|
令和3年度の入園に関してのお問い合わせは午前10時より午後3時までお電話でお願い致します
お問い合わせ・見学のお申込みはこちらから。
027-323-9512
(代)
|