|



|

本園では預かり保育を開設しております。
保育のある日は、家庭的な雰囲気のなかで遊びを中心にお迎えまで子どもたちをお預かり致します。
☆園職員がローテーションで保育を担当致します。
☆園児は、学校健康会に入っております。
春・夏・冬の長期休暇中もきりんクラブを開設しております。
長期休暇中はお仕事をお持ちの方はもちろんですが、子どもを外で安全に遊ばせたい等の理由でのご利用もお受けしています。
*園の行事や職員研修等の都合で行えない日もあります。スケジュールは園便りでお知らせ致します。 |
利用案内 |
申込み方法 |
指定の申込み用紙に、日付・預ける理由・お迎えの時間・緊急連絡先を書いて
前日までに園にご提出下さい。
ただし、緊急の場合は当日のご連絡でもお受け致します。
理由例)仕事の都合・家事の都合・家族が病院に行くためなど
|
時間 |
通常保育日(14時降園)の場合 降園後〜17時30分または18時まで
長期休暇中の場合 8時30分〜17時まで
料金はお問い合わせ下さい。
|
ご注意
お願い |
保育がお昼にかかる場合はお弁当を持たせて下さい。
長期休暇中は持ち物(上履き・ハンドタオル・コップ・帽子)を忘れずにお持ち下さい。 |

本園では在園児の保護者を対象に子育て相談を行っております。
定期的に専門のカウンセラーを園に招き、子育ての悩みに関して相談する機会を設けています。
相談料は無料です。
*子育て相談のスケジュールは随時、園便り等でお知らせ致します。 |
|
 |
 |
|
 |
|